家具キノクニヤ店長
ヴィオラの奏でのような最上級のくつろぎと落ち着いた佇まいのシリーズです。ハイバックのソファが人気の「VIOLA」シリーズですが、テレビボードもシンプルで種類が多く合わせやすい商品です。
飛騨産業のVIOLAシリーズの主な特徴
飛騨産業のソファの中でVIOLAはとても人気のシリーズです。上品な佇まいはモダン、エレガントなお部屋にぴったりです。そんなVIOLAの特徴を3つご紹介します。ハイバックなソファと椅子
VIOLAシリーズの最大の特徴はハイバック(背面の高さが高い)という点です。ソファは高さ93㎝、椅子は90㎝と腰から背中、肩、首元までしっかり支えてくれます。美しいアームと背面の後ろ姿
VIOLAのソファ、アームチェアのアームはしなやかで、手に合わせて削り出しているのでとても持ちやすいです。少し細めのアームは実際に座ると握りやすく、何度も触りたくなります。またアームは少し前傾になっているので、自然に腕全体を肘木に密着させ、肩の負担が軽減される効果も。- 持ちやすさ◎のアーム
- 美しい背面(ビーチ材)
- しなやかなアーム(オーク材)
- 椅子も美しい背面
シンプルでサイズ展開が豊富なテレビボード
縦格子が美しいシンプルなテレビボードは他のシリーズとも相性がバツグンです。高さは2種類(43.5㎝・54.5㎝)、幅は3種類(155㎝・175㎝・200㎝)あります。- 幅200㎝ WT556
- 幅175㎝ WN574
VIOLAの商品ラインナップ
ハイバックでエレガントなVIOLAシリーズはリビングとダイニングをシリーズで揃える方も多くいらっしゃいます。特にテレビボードはサイズ展開が多いのが特徴です。- 1Pソファ
- 2P・2.5P・3Pソファ
- ソファテーブル
- AVキャビネット(ロー)
- AVキャビネット(レギュラー)
- LDチェア
- LDアームチェア
VIOLAの魅力や気になること
人気のVIOLAシリーズの魅力や気になることを紹介します。どれくらいハイバックなの?他のシリーズと高さを比較
特徴でもお伝えしましたが、VIOLAは椅子・ソファがハイバックです。飛騨産業の人気TOPソファと高さを比較してみました。ソファの高さ比較
- VIOLA 高さ93㎝
- SEOTO 高さ79㎝
- 森のことば 高さ67.5㎝
椅子の高さ比較
- VIOLA 高さ90㎝
- CRESCENT 高さ71㎝
- SEOTO 高さ70㎝
ソファのクッション・椅子の座面は手入れしやすいカバーリング
高額な商品なので汚れたときの手入れは気になりますよね。実はVIOLAの椅子とソファはカバーリングタイプなのです。ソファのカバーリング
VIOLAのソファには背・腰当て・座の3つのクッションが付いてますが、全てがカバーリングタイプになっています。ウォッシャブルタイプの生地を選んで頂けばご家庭でも洗濯が可能です。
椅子のカバーリング
椅子は工具を使わずに座面を取り外すことができますので、汚れた際にカバーだけを洗うことが可能です。また別途カバーだけを購入すれば、季節に合わせてカバーを変えることも可能です。- 布張りの椅子
- 簡単に交換
ソファの腰当クッションだけ違う色に変えられます
VIOLAのソファには小さい腰当クッションが付いています。体格やその日の体勢に合わせてクッションを動かすことで座りやすさが保たれます。 そんな腰当クッションを背・座のクッションと変えることでお部屋のアクセントにすることもできるんです。 ↓は背と座はスパイスG、腰当クッションはスパイスLGRです。気になるVIOLAテレビボードの引出しの中身と収納力について
天然木を使い、シンプルでコーディネートに合わせやすいVIOLAのテレビボード。そんなVIOLAの気になる収納力はどうなんでしょうか。ここでは2型紹介します。VIOLA WN554 ロータイプ 幅175㎝の引き出し
ロータイプは真ん中の引き出しが1つで1段になっています。左右の扉はプッシュ式になっており、中にAV機器を入れて、リモコンが使える仕様になっています。- WN554
- 真ん中は使いやすい引出し
- プッシュ扉(右)
- プッシュ扉(左)
VIOLA WN574 レギュラータイプ 幅175㎝の引き出し
レギュラータイプは高さが高い分、真ん中の引き出しが2段になっています。左右のプッシュ扉はAV機器が入れれる仕様になっており、真ん中の引き出しは上下で仕切りの形が違うので使いやすいです。(仕切りは外せます。)- 幅175㎝ WN574
- 左右のプッシュ扉
- 真ん中、上段
- 真ん中、下段
VIOLAのコーディネートのポイントと気を付けること
VIOLAシリーズのハイバックという特徴を生かすためのポイントや気を付けることを紹介します。ハイバックソファのレイアウトのポイント・気を付けること
最近ではリイング・ダイニング一つなぎの家庭が増えて来ました。天井が高く、広いお部屋であればソファを真ん中に置いてもあまり気にはなりません。ただ、コンパクトなお部屋の場合は、壁付けに置くのをおすすめします。- 壁際がおすすめ
- ダイニングとの間は避ける
ソファの美しいボーダーのラインを活用
ソファの背面がボーダー状になっているので、直線や同じボーダーを活用すると統一感が産まれてきます。 同じ部屋にダイニングがある場合は背面がボーダー状になっているシンプルな椅子を合わせると、統一感が出て、ゆったりとした雰囲気が醸成されます。 対面するテレビボードは同じボーダーでも良いですし、縦格子にすることで直線が強調されすっきりとした雰囲気になります。- ソファに合わせてボーダーの椅子
- 縦のラインの椅子やキャビネット
飛騨産業のVIOLAシリーズの当店特別SALE開催中
VIOLAシリーズの特別SALEを開催中です。椅子1脚やソファだけの購入でもOKです。もちろん定番の侭やCRESCENT、SEOTOなども対象です。
飛騨産業のVIOLAの注文方法
飛騨産業のVIOLAを安く買うには
飛騨産業の商品はメーカーショールームでは定価で販売しております。また多くの家具店でも定価販売のお店が多いです。当店では飛騨産業と同じ飛騨高山にあり、長く取引もあることから地元ならではのお買い得な価格で人気のVIOLAシリーズを販売することが可能です。 もちろん、正規販売店ですのでメーカーの10年保証も対応しております。当店でのお見積りは飛騨産業特別SALEからお問合わせ下さい。VIOLAの価格帯
VIOLAのソファは2・3Pなら28万円くらいから40万円くらいです。生地の面積も大きいため、本革になると50万円前後~になります。ハイバックで木部も多いため、他のシリーズよりも少し金額は高いです。テレビボードは20万円~35万円くらいです。ウォルナットは少し高く、ビーチ材は少し手ごろな価格帯です。飛騨産業のVIOLAの納期
飛騨産業の商品は全て受注生産ですので、VIOLAシリーズもご注文からお届けまで30日から40日程度掛かります。時期によっては多少前後することもございます。ご注文から1週間程度で納期が確定しますので、お客様へのお届け日の調整をさせて頂きます。飛騨産業のVIOLAの実物を見るには
飛騨産業のVIOLAシリーズは全国6か所のメーカーショールームに展示してあります。人気のシリーズですので、どこでも展示はありますが、入れ替えや希望の品番の展示がない可能性もありますので、是非事前にショールームに確認してみてください。 特に当店近くの飛騨の家具館 高山ではダイニングセット、ソファ、テレビボードがございます。事前にご連絡頂ければ、高山の飛騨の家具館で、当店スタッフがご説明・お見積りすることも可能です。VIOLAの木の種類や塗装色・張地について
VIOLAシリーズは全てビーチ・ホワイトオーク・ウォルナットの3種類が対応しています。塗装色は白木のビーチ、ホワイトオークは木肌に近い色からダークブラウンまで幅広く選ぶことが可能です。- ホワイトオークの塗装色
- ビーチ材の塗装色
- ウォルナットの塗装色
VIOLAのソファの張り布の種類
椅子やソファの生地は以下の飛騨産業のサイトどれでも対応しております。ランクによって金額が異なりますのでお気をつけ下さい。人気の生地や、合わせやすい色味、カタログに使われている生地など、お気軽にご相談下さい。 詳しくはメーカーサイトよりご確認ください。飛騨産業のVIOLAの修理・張替え
飛騨産業の椅子は耐久箇所(木部)についてご購入から10年間、製作過程の不都合による破損の場合は無償修理いたします。また長くお使頂くために修理もメーカーにて受けております。 修理は商品の種類や状態によって金額は大きく異なります。修理も決して安いわけではありませんが、日々手入れをしている家具を、修理をしながら、長く使うことは地球環境に良いだけでなく、商品への愛着がより深まります。 ・椅子の修理の例:座面の張替え(場合によっては座面だけの交換)、座割れの接着、チェア組みなおし、椅子の再塗装などが可能です。【修理の流れ】
・購入した店舗、もしくはメーカーに連絡 ・お見積り:商品の写真をメール等で送って頂きます ・家具のお預かり:お見積り内容に合意頂けましたら、商品を飛騨産業の修理工場まで送っていただきます ・商品の確認:修理箇所を確認。追加の修理の必要があればご連絡します。 ・修理:飛騨産業の修理師(Dr.kitutuki)が丁寧に修理をします ・商品のお届け:修理が完了した商品をお客様のもとへお送りします。いかがでしたでしょうか。飛騨産業の「VIOLA」シリーズ。発売から長いですが、ゆったりとしたフォルム、ハイバックが根強い人気の商品です。 気になる方は是非お気軽にお問合わせください。