この記事のもくじ
納品したお部屋の様子
今回は納品後にプロのコーディネーターの方がセットしてくださったので、撮影時にとても素敵な空間になっています。 床・キッチンの側面はダークブラウン。「濃い床の上の家具をどうするか問題」は悩むところですよね。 床がダークブラウンの場合、ダイニングセットも同系色の濃い暗めの色にするとシックに落ち着いた雰囲気にまとまる反面、部屋全体が暗くなりがちです。 家具を明るい色にすると安っぽく見えたり、浮いてしまうこともあります。 でも、飛騨産業さんの商品でしたら明るいダイニングセットでも床の濃さに負けることはありません。



今回納品した商品の紹介
今回の納品させて頂いたのは飛騨産業の「TUGUMI」というカジュアルで軽快なシリーズです。
- チェア VZ213N
- ダイニングテーブル VZ334N
- テーブル:VZ334N 幅:165㎝ 奥行85㎝ 塗装色:OU色 天板が3.5㎝あり、カジュアルな雰囲気ですが、天然木の重厚感があります。
- チェア:VZ213 塗装色:OU色 幅が40㎝とコンパクトですが座面は押しに合わせて削り出しているので座りやすいです。背面が軽快な印象です。
お客様の声
今回はプロのインテリアコーディネーターの方からのご依頼でした。お客様からはこんな声を頂きました。
飛騨の家具を使ってみてどうですか?
子供がいる家庭という設定で、床がダークブランなので悩みましたが、飛騨産業の家具は床の色にも負けず、お部屋も明るくなり、存在感のある素敵な家具でした。
今回はナチュラルな椅子を合わせてますが、クッションや椅子を変えると違う雰囲気で楽しめそうな良い品ですね。
当店の対応はいかがでしたか?
モデルハウスの完成披露までに時間がなかったのですが、産地の家具屋さんということもありメーカーさんとの連携や配送も素早い対応で助かりました。
という声を頂きました。