飛騨の家具 歳末&初売りSALE開催中~ 1/14

【2月1日~24日】飛騨の渋草焼の新ブランド「七代渋草柳造展」@東京ミッドタウンの飛騨産業のショップにて開催

飛騨産業さんの東京のショールーム兼ショップがミッドタウンにあるのですが、

そこで2月1日~24日飛騨の渋草焼の新ブランドの展示会が開催されます。

私も東京出張に合わせて行ってきました!

渋草焼って?

飛騨の伝統工芸の渋草焼き。意外と地元の人ほど、地元の良いものを知らないので改めて調べてみました。

一言で言うと、飛騨高山で江戸末期から続いている手造り、手描きの焼き物(陶器、磁器)です。

創業は1841年(天保12年)、当時の飛騨高山は江戸幕府の直轄地(天領)でした。
その時の高山陣屋飛騨群代「豊田藤之進」が、地元に新たな産業の発展を目指し、陶器の生産を御用商人にさせ、現在の陶房所在地『渋草』という地名の所に半官半民の陶磁器製造所を開窯させたのが始まりです。

「渋草焼 芳国舎」より

九谷、有田、京都、瀬戸、美濃、の手法を学び、現在は深みのある白い膚の「磁器」で独特な渋草調を生み出し、染付、赤絵、青磁、白磁等、製品は多岐にわたり、昔ながらの手造り手描きにより伝統技術を保持し、制作しております。

飛騨の伝統工芸品として有名ですが、実は最近も海外の展示会に出展したり、ファッションブランドとコラボをしたりしている、渋草焼。

その新たな取り組みが東京で展示されます。

 

今回の東京ミッドタウンでの展示会の内容について

今回は飛騨高山の地にて1842年より続く渋草柳造窯の新ブランドと新プロジェクトの発表です。

渋草柳造窯では代々伝わる「伝承は衰退、伝統は革新の連続」という言葉があるそうで、その言葉を胸に、立ち上げた新ブランド 四二九三® の展示です。

技術・素材・精神を受け継ぎ、新たな価値観を創出する…
今回、四二九三®アートディレクター七代渋草柳造のこれまでのアートワークに加え、新たに「irezumi」「伝統工芸サウルス」の2プロジェクトをご紹介致します。

  • 会期:2019/2/1(金)~2/24(日)
  • 場所:東京ミッドタウン ガレリア3F
    HIDA東京ミッドタウン店(https://hida-shop.jp/

 

■七代渋草柳造 / 四二九三®アートディレクター について

戸田 鉄人さん

1979年    六代渋草柳造の次男として高山市に生まれる
2004年    金沢美術工芸大学工芸科卒業、父の元修行に入る
2014年    銀座黒田陶苑にて初個展 次期渋草柳造として作家活動開始
アマン東京(大手町)客室フロアの花器を作成
2015年    渋草柳造窯の新ブランド「四二九三®」発足
同アートディレクターに就任 アパレルブランド等とのコラボ開始
2016年    横浜高島屋にて親子展を開催
2018年    第二回三井ゴールデン匠賞ファイナリストに選出
ミラノデザインウィークにて親子展開催

 

実際に行ってみました!

出張に合わせて、私も行ってみました。

今回は新作発表ということで陶器の器ではなく、アクセサリーや置物がメインでした。

タトゥーを描いた鳥の印象が強く、アクセサリーの写真をすっかり取り忘れました。。。。

ちょうどこの日は戸田 鉄人さんもいらっしゃり、ご挨拶させて頂きました。

 

是非、気になる方は行ってみてください。

 

※飛騨産業の商品はミッドタウンよりも近くの神谷町にある東京ショールーム「飛騨の家具館 東京」の方が多く展示しております。