飛騨の家具 春の新生活応援SALE開催中~ 6/3

【2019年秋の新作情報】穂高の新柄クッション ナベタイラに落ち着いたダーク系の色が登場

50周年を迎えた飛騨産業の代表的なソファ、「穂高」。   毎月、当店にも多くのお客様から「十年以上使い、クッションを交換したい」という問い合わせが来ます。堅牢な作りの穂高は、クッションを交換しながら、長く使うのが魅力の1つです。   そんな穂高シリーズに2019年秋の展示会で新柄が発表されました。  

2019年秋に発表の新しい穂高の生地とは!?

  その柄がコチラ! 昨年発表されたナベタイラGの待望の色違いの生地です!!昨年発表された生地と比べると違いが分かりやすいです。 2018年に発表のナベタイラが明るい緑を基調に、ピンクや赤を使っているのに対して2019年のものは紺やグレイを基調に落ち着いた印象です。 「花柄は可愛いけど、ちょっと色が明るすぎる・・・」という方にはおすすめです!   ナベタイラの生地や織り方については以前のこちらの記事で紹介してます。 https://hida-furniture-guide.jp/hodaka-nabetaira/

穂高 ナベタイラ×木部の組合せ

  穂高ではK色というアンティーク塗装が定番ですが、最近人気なのが白い塗料を混ぜたWO色の塗装です。 ショールームの展示からこの2種類の塗装と新生地の組合せを紹介します。 穂高の新しい生地はいかがでしょうか? 「せっかくクッションを交換するなら、新しいものを」というのもアリですし、「やっぱり定番のコットンGが良い!」というのもアリです。 長く使う商品だからこそ是非、色んな生地を検討してみてください。